いちデンタルクリニック
  • ホーム
  • 治療について
    • インプラント >
      • 歯を失ったあとに
    • ホワイトニング
    • 小児歯科 >
      • シーラントとフッ素塗布
    • マウスピース矯正
    • 削らない治療
    • 予防
    • スポーツマウスピース
    • 保険診療と自費診療の違い >
      • 補綴物の違い
      • 治療費について
  • 滅菌と医院設備
  • スタッフ
  • 地図
  • お知らせ
  • スタッフ募集
  • クッキーについて

保険診療とは

保険診療は国の定めた素材と治療法を用いて行う歯科診療です
保険適用
メリット
デメリット
健康保険が適用されるため3割負担で済む
自由診療に比べて安い
国の定めた保険適用の材料や治療法しか選択できないため最適な治療を受けれないことがある

自費診療とは

自費診療とは健康保険の適応されない歯科診療です
保険適用
メリット
デメリット
健康保険が適用されない
素材や治療法に制限がないので多くの治療法の中から最適な治療を受けやすくなる
保険診療に比べ高い

治療にどんな違いがあるの?

型取りから違う保険診療と自費診療

自費診療

画像
歯型を取るときに寸法変化の少ない精密なシリコン印象材を使います。保険診療で使用する寒天印象材より精度が高く変形なども起こしづらい材料のため精密な型取りが出来るため、精度の高い被せ物や詰め物の可能になります。

保険診療

画像
歯型を取るとき寒天印象材(アルジネート印象材)を使います、"寒天"とついていることからも分かる通り主成分が水で出来ているため、温度や湿度の管理が不十分だと寸法変化を起こしてしまい、被せ物や詰め物の精度が落ちやすい素材です。精度の悪い詰め物被せ物は削った歯との間に隙間が出来てしまい、そこからまた虫歯になってしまったり、口臭の原因になったりします。

素材が違う保険診療と自費診療

自費診療

画像
素材や治療法を自由に選択できるため、適切な治療を受けることが出来ます。
自費診療で使われる被せ物や詰め物の材質としてセラミックやジルコニアがあります、これらは汚れが付きにくく変色しにくい材料なのでお口の中で長く使用することが期待できます。

保険診療

画像
国の定めた材料や治療法に限定されるので自由診療に比べると選択出来る治療法が限られます。
保険診療で使われる詰め物被せ物は金属アレルギーを引き起こすリスクが高いと言われており、欧米諸国では使用されていない金属で、WHOの文書にはドイツでは1993年に「パラジウム-銀合金」は使用しないようにという勧告 が出されていると記されています、また歯の白い部分を再現するために使われるレジン(樹脂)は傷が付きやすく吸水性が有るため
変色したり、口臭の原因にもなります。

当院で行った保険外診療が
医療費控除の対象となる場合があります

医療費控除とは?

その年の1月1日から12月31日までに支払った医療費の合計額(自分と生計を一にしている親族分を含む)が10万円を超えると、その超えた部分について医療費控除が受けられます。
​下記のような保険外診療の場合、治療費が保険診療と比べて高額にこともありますが、他の医療費と合わせて10万円を超えていれば、その年の所得から超えた部分の金額を控除することができます。

医療費控除の対象となる保険外診療はこんな場合

当院で治療を行う際、義歯(入れ歯)やクラウン(被せ物)に下記の材料を使用した場合、
​その治療費は医療費控除の対象となります。
・ゴールド
・ジルコニアやセラミック
・インプラント​
その他、保険外の根の治療等も対象となります。

また、当院に通院する際の交通費も控除対象です
・電車・バスなどの公共交通機関の交通費
・一定の場合のタクシー代
 ※公共交通機関を利用することが困難な場合
  など特定の場合に限られます。


画像
住所 〒154-0002
東京都世田谷区下馬3-33-10
​いちデンタルクリニック
電話:03-6805-4802
24時間オンライン受付はこちら
オンライン受付で​予約が取れなくても
直接お電話いただければ​対応いたします
区からの歯科検診は行っておりません、
​電話にてご確認ください。
電話予約はこちら
画像
予約用QRコード
診療時間
【平日】
AM9:00~13:00/PM14:00~18:00
【土曜】
AM9:00~13:00/PM14:00~17:00
​【休診日】
木曜日、日曜日、祝日
画像
各種保険取扱
要予約制
各種クレジットカード取扱い
※カードでのお支払いは自由診療のみとなっております、予めご了承ください
三軒茶屋駅からバス3分
​祐天寺駅からバス6分
詳しくはアクセスよりご確認ください
Copyright © 2018 ICHI Dental Clinic
Cookieついて
  • ホーム
  • 治療について
    • インプラント >
      • 歯を失ったあとに
    • ホワイトニング
    • 小児歯科 >
      • シーラントとフッ素塗布
    • マウスピース矯正
    • 削らない治療
    • 予防
    • スポーツマウスピース
    • 保険診療と自費診療の違い >
      • 補綴物の違い
      • 治療費について
  • 滅菌と医院設備
  • スタッフ
  • 地図
  • お知らせ
  • スタッフ募集
  • クッキーについて