いちデンタルクリニック
  • ホーム
  • 治療について
    • インプラント >
      • 歯を失ったあとに
    • ホワイトニング
    • 小児歯科 >
      • シーラントとフッ素塗布
    • マウスピース矯正
    • 削らない治療
    • 予防
    • スポーツマウスピース
    • 保険診療と自費診療の違い >
      • 補綴物の違い
      • 治療費について
  • 滅菌と医院設備
  • スタッフ
  • 地図
  • お知らせ
  • スタッフ募集
  • クッキーについて
皆さん、歯医者さんに行く理由ってなんでしょうか?
「歯が痛い」「歯がグラグラする」「歯茎から血が出る」そういった何かしらのトラブルを抱えて来院される方が多いと思います、それではなんだか歯医者さんに行くの嫌な気持ちになりませんか?
痛い注射やドリルの音。。考えただけでも憂鬱になりますよね。
患者様が毎日美味しいものを食べられるようにわたしたちは誠心誠意、治療にあたっています。
画像

画像
当医院では予防と一言で言っても日々多くの時間を口腔ケアに使う必要はないと思っております。
1日1回の丁寧な歯磨きと
3ヶ月に一度くらいの定期的な検診やプロによるクリーニング(PMTC)や歯磨き指導で将来が大きく変わって来ます。

また小児の項でご説明いたしておりますフッ素塗布など大人の方でも初期虫歯に対しては保険適応ですので、
​定期的な検診により虫歯を早期発見出来れば、結果的に治療費や治療時間を減らすことが出来ると考えております。
シーラントとフッ素について
PMTC​というケアをご存知ですか?
プロフェッショナル・メカニカル・トゥース・クリーニング の略で、
国家資格を有する歯科衛生士によるさまざまな器具や、
​フッ素入りペーストを用いたプロによる歯周病や虫歯の予防管理を目的とした歯のお掃除のことです。
​当医院在籍の歯科衛生士によるデータに基づいた
プロのメンテナンスを定期的に(3ヶ月~6ヶ月)行うことで
本来ある歯の美しさを維持したり、
強固な細菌のかたまり(バイオフィルム)をプロの手技で取り去ることでお口の健康を保つことが期待出来ます。

歯科医院とは"歯を治療する場所"ですが、一旦治療が終了したら"歯を守る場所"になるという考え方が大切だと思います。

画像
定期的な検診とメンテナンスで皆様の歯を末永く見守れたら幸いですし、
なにより歯科医療従事者としての本懐だと考えております。
画像
住所 〒154-0002
東京都世田谷区下馬3-33-10
​いちデンタルクリニック
電話:03-6805-4802
24時間オンライン受付はこちら
オンライン受付で​予約が取れなくても
直接お電話いただければ​対応いたします
区からの歯科検診は行っておりません、
​電話にてご確認ください。
電話予約はこちら
画像
予約用QRコード
診療時間
【平日】
AM9:00~13:00/PM14:00~18:00
【土曜】
AM9:00~13:00/PM14:00~17:00
​【休診日】
木曜日、日曜日、祝日
画像
各種保険取扱
要予約制
各種クレジットカード取扱い
※カードでのお支払いは自由診療のみとなっております、予めご了承ください
三軒茶屋駅からバス3分
​祐天寺駅からバス6分
詳しくはアクセスよりご確認ください
Copyright © 2018 ICHI Dental Clinic
Cookieついて
  • ホーム
  • 治療について
    • インプラント >
      • 歯を失ったあとに
    • ホワイトニング
    • 小児歯科 >
      • シーラントとフッ素塗布
    • マウスピース矯正
    • 削らない治療
    • 予防
    • スポーツマウスピース
    • 保険診療と自費診療の違い >
      • 補綴物の違い
      • 治療費について
  • 滅菌と医院設備
  • スタッフ
  • 地図
  • お知らせ
  • スタッフ募集
  • クッキーについて