いちデンタルクリニック
  • ホーム
  • 治療について
    • インプラント >
      • 歯を失ったあとに
    • ホワイトニング
    • 小児歯科 >
      • シーラントとフッ素塗布
    • マウスピース矯正
    • 削らない治療
    • 予防
    • スポーツマウスピース
    • 保険診療と自費診療の違い >
      • 補綴物の違い
      • 治療費について
  • 滅菌と医院設備
    • レーザー治療器
    • 歯科技工室
  • スタッフ
  • 地図
  • クッキーについて

インパルス デンタルレーザー(Nd:YAG)レーザーは歯科治療に使うレーザーです


写真
レーザーというと、何かと怖いイメージがあるかもしれませんが、従来の歯科治療に比べて、痛みが少なく、麻酔を使わなくても治療できるというメリットがあります。

インパルス デンタルレーザーは、
Nd:YAGレーザーの種類の波長を使用しています。
このレーザーの波長は水分に吸収されにくいため、組織への熱の深達度を制御することができ、痛みが少なく、麻酔を使わない治療が可能です。

インパルス デンタルレーザーの臨床応用例は?
  • 歯周病処置:歯周病の原因となる歯石やプラークを除去する
  • 根管治療:歯の根の中の細菌や汚れを除去する
  • シーラント前処理:シーラントの接着性を高める
  • 初期う蝕:初期の虫歯を削る
  • 知覚過敏の緩和:歯の神経が露出しているときに感じる痛みを緩和する
  • 顎関節症等疼痛緩和処置:顎関節症の痛みを緩和する
  • 口内炎:口内炎を治療する
  • ジルコニア冠撤去:再治療の際にジルコニア冠を外しやすくする

インパルス デンタルレーザーは、歯科治療の新たな選択肢として注目されています。

レーザーの光を照射することで、組織を切開したり、蒸散したり、凝固したりすることができます。
その際、熱による組織へのダメージを最小限に抑えることが可能です。

そのため、従来の歯科治療では痛みや出血、治癒に時間がかかっていたようなケースでも、インパルス デンタルレーザーを用いることで、より快適に、短時間で治療を終えることができます。
また、細菌やウイルスを殺菌する効果もあるため、感染リスクを低減することができます。

インパルス デンタルレーザーは、まだ普及し始めたばかりの技術ですが、
​今後、歯科治療の新たな選択肢として、さらに広く使われるようになると考えられます。

歯科治療を控えている方、歯科治療の痛みが苦手な人、治療後の回復を早めたい人などにおすすめです
一度当医院で検診を検討してみてはいかがでしょうか。
画像
住所 〒154-0002
東京都世田谷区下馬3-33-10
​いちデンタルクリニック
電話:03-6805-4802
24時間オンライン受付はこちら
オンライン受付で​予約が取れなくても
直接お電話いただければ​対応いたします
区からの歯科検診は行っておりません、
​電話にてご確認ください。
電話予約はこちら
画像
予約用QRコード
診療時間
【平日】
AM9:00~13:00/PM14:00~18:00
【土曜】
AM9:00~13:00/PM14:00~17:00
​【休診日】
木曜日、日曜日、祝日
画像
各種保険取扱
要予約制
各種クレジットカード取扱い
※カードでのお支払いは自由診療のみとなっております、予めご了承ください
三軒茶屋駅からバス3分
​祐天寺駅からバス6分
詳しくはアクセスよりご確認ください
Copyright © 2018 ICHI Dental Clinic
Cookieついて
  • ホーム
  • 治療について
    • インプラント >
      • 歯を失ったあとに
    • ホワイトニング
    • 小児歯科 >
      • シーラントとフッ素塗布
    • マウスピース矯正
    • 削らない治療
    • 予防
    • スポーツマウスピース
    • 保険診療と自費診療の違い >
      • 補綴物の違い
      • 治療費について
  • 滅菌と医院設備
    • レーザー治療器
    • 歯科技工室
  • スタッフ
  • 地図
  • クッキーについて